幸せにしてあげたい!仲人のつぶやき

幸せにしてあげたいと思う時!!

 

幸せになって欲しいと思う時

結婚相談所の仲人の仕事をしていて、すごく幸せだな!と感じるタイミングがあります。

私の相談室を選んで「個別相談会」でお話しするだけでも幸せ!だって1度きりの人生です。私は30年アパレル業界に席を置き
何万人ものお客様、400名以上のスタッフとじっくり向き合いお仕事をしてきました。
でも、組織の中にいる私ではなく、皆さんとの出会いのきっかけは「ブランド」であり、私じゃない・・・

天使のはしご相談室は私のブランド、山岸と話してみたいな!と思って連絡をくださる方が多いから
「こんにちは!」と対面でも・ZOOMでも初めましてはお互い緊張!!
素敵な方だったらいいな!このドキドキも幸せ時間なんです。

電話やメールだけでのやり取りの方は残念ながらお顔が見られないので、その先が無いこともしばしば・・
しかし、直接お会いする方は色々とお話しを進めていくと色々な気持ちをかかえていらっしゃいます。
私と話をして活動を始める事に希望を見出して下さったり、色々お話を聞いて天使のはしごじゃない方が
その方にとっては幸せかも!?と感じて入会をお断りするケースもあるんです。
でも、出会えたことに感謝のみんなが私と話をして新しい一歩に踏み出そう!と思ってくださったとき
ここがスタート!みんなに 「幸せ」になって欲しいな!と思う時です。

「幸せになって欲しい」という気持ちから、「幸せにしてあげたい」に変わるタイミング

幸せにしてあげたい!と思ったエピソードを少し紹介しますね

結婚相談所が苦手ですと言っていたAさん

結婚相談所が嫌いなのに何故、結婚相談所の会員様なのかしら?と思うでしょ(笑)

お問い合わせくださったメールに結婚相談所が苦手なんですが・・と書いてあったんですよ
苦手な場所なのにメールをくださったことに感謝だけど、正直お顔を見てお話しするまで緊張です。

お話をお伺いすると他の結婚相談所数か所で数年活動をしてきたそうです。
仮交際まで進んだこともあったけど最終的にはご縁なく、もう無理じゃないかしら!?
でも動かないと本当にご縁が無いですよねとご自身でわかっていらっしゃいました。

そーなんですよね!待っていても幸せは歩いてこない(水前寺清子さんの365歩のマーチ)なんですよね
そんなA子さんを幸せにしてあげたい!と思った瞬間!
プロフィール撮影の時のファッションアドバイスとイメージアドバイス
何度かやり取りした後、出来上がったプロフィール写真が めちゃくちゃ素敵💗
手持ちの洋服を見せてもらって、トップスの色を確認、髪型やメガネなど細かいところまで
お伝えすると全部素直に受け入れてくださって、撮影も前向き!

ホントに素敵!もともと性格が優しくて、大人の雰囲気、やり取りが丁寧、何よりもメンタルが
安定している人!という奥様にしたら幸せになるタイプの方なので
彼女の婚活のテーマは「お見合」を組むという事、彼女の一番いい表情をとらえた素敵な写真が出来上がり
共通点が見つかるプロフィール作りで活動スタート!

人は見た目ではない!でも結婚相談所の活動においては「第一印象」である「お見合い写真」は大事なんです。
今まで上手くいかなかったのは、タイミングも大きいかもしれませんが、会ってお話をしたらすごく素敵なのに
これまでの活動は彼女の本来の良さを知って頂ける「お見合」の機会があまり作れなかったのかもしれませんね

人間が出来ているBさん

彼女と初めて会った時、婚活する気ある?といった第一印象
話を進めていくと結婚したい!パートナーが欲しい!という気持ちがとっても強い

しかし、「結婚したいの?」とみられてしまうところは改善しないと結構頻繁に会って会話を重ねました。
私がアドバイスした事に対して、分からないことは分からない!いいと思ったらとにかく受け入れてみる、
更に、この方は人を悪く言わない

お相手の要望ってある程度記入するのですが彼女のスタンスは「自分の事を大切にしてくれる人」
だからお見合のお申込みが来ると可能な限りお会いする!

年齢が離れていても、年収や学歴は参考程度、自分と会いたい!と思ってくださったことに感謝
何ですね。「会ってみないと分からない」

こんなに素直に人を受け入れる事が出来る人間性・人間力?どんな表現をしてあげたらいいのか
幸せにしてあげたい!と思いますした。

そんな彼女だからお見合が多かった。

結婚相手を探す活動!幸せになりたいなら仲人との相性は大切

結婚相談所に入る条件は何ですか? 入会金や月会費の安さ? 自分の家から近い場所? 逆に遠い場所?
宣伝広告バッチリ!の大手? IBJ? 仲人がベテラン?

相談所って多いですよね。どこに決めたらいいのか分からない・・・

ブログを書いているのでこの「天使のはしごのつぶやき」を読んでお問い合わせしてくださったり
「40代からの婚活コンシェルジュ」のYouTubeみてお問い合わせしてくださる方も!
女性・男性・親御さんと様々

実は天使のはしごで一番多いのが 紹介なんです、山岸を知っている人が私の性格とスタイルを知っているから
知り合いを託していい?と繋げてくださる。

紹介してくれた方の事は知っているけど入会希望者さんは初めまして!
結婚相談所というところが初めての方
他の結婚相談所で何年か活動してきた方も多い

私はお伝えします!紹介だからと言って必ず入会しなくてもいいですよ!
結婚相手を探す前に、仲人との「相性」です。

サポートが充実している! 二人三脚!寄り添う!ってどこのHPにも書いてあります
私も書いてる・・・
会費払っているのにサポート無かったら困るし、たらい回しだったり、日々担当者が変わったら
困る!寄り添ってくれなかったら困る!どこの相談所さんも同じこと書いてあるので分からないです
と言われたこともあります。

しっかりできていて当たり前!仲人さんの経験などの個性は実際その相談所で活動した方の声を聞くとか
仲人さんとじっくりお話ししてみないと分からない事。是非 結婚相談所の個別相談お問い合わせ
を利用してお話をしてみてください。

大手は個別相談者と担当カウンセラーが違うので、相性を大切にしたい方は
個人の相談所をお勧めします。

 

天使のはしごで幸せにしてあげたい人

私は長年、女性スタッフ・女性のお客様を相手に仕事をしています。
ミッションはお客様に気に入って、喜んで商品を買った頂くこと、その結果としてお店の売り上げが上がる
お店の売り上げが上がるとスタッフのお給料があがるし、売り上げの良い店舗には商品が多く回ってくるので
お客様が買いやすい・・じゃあそのために何をするか?が私の仕事

私の仕事は、彼女たちを魅力的な人に導くこと・引き出す事

十人十色なので持っているすごく美人なのに話がつまらない人・お話しはすごく面白いのにファッションの話をされても
説得力が無い人・すべてが普通、普通って難しいけど個性を出してあげたい

普通という人が一番難しい、でもとことん観察して「いいところ」を伸ばす、「苦手なところ」を改善する。
一番苦手な事を克服したら、後は長所を伸ばすだけ!一回成功すると 成功体験が感覚として自分に入ってくるので
それぞれが「魅力的」になって、それぞれと相性の良い「お客様」が顧客様になってくれる
この時、スタッフとお客様とのご縁が深くなり、3か月前には自信ない顔していたスタッフがあるお客様との出会いで
とても自信が付き、個性を発揮し始める

これを婚活に置き換えて、とことん話をする「魅力はどこだ?」「長所は何?」と観察しちゃいます。
婚活って一生を共にするパートナーに出逢う活動! 就職は転職すればいい スキルアップですからね
でも婚活は違う、出来れば離婚して欲しくない。
だから 会員様の魅力を引き出し魅力を引き出します。

アドバイスの押し売りはしませんが(笑)
アドバイスは要らん!という方は他の相談室での活動をお勧めします。

自分の長所を引き出してほしい!という方
私は得意です!これから婚活を始める方はもちろんですが、3年くらい活動している・2か所くらい
相談所にお世話になった
という方で結果が出ていない方はお話ししてみませんか?

お問い合わせ

こちらから、個別相談でお問い合わせください

ZOOM又は対面でお話しさせて頂きます。
全国どこからでもご連絡ください!

一人でも多くの方に天使のはしごが舞い降りますように!